給食写真

給食写真

4月23日(火) 五目御飯とかじきの竜田揚げ

 

・五目ご飯

・かじきの竜田揚げ

・おひたし

・牛乳

【一口メモ】

今日は、かじきについてです。

かじかは、メカジキとマカジキの2種類があります。マカジキの方が高級な魚として知られています。旬の時期も異なっており、メカジキは秋から冬にかけて、マカジキは冬から春にかけてが旬です。

かじきの特徴は、4mにもなる大きな身体に鋭くとがった角状の上唇が特徴です。これが名前の由来になっています。「かじき」とは、船の底の板を「梶木」といい、それを突き通し「梶木通し」が略されて、「かじき」と呼ばれるようになりました。 

栄養面では、たんぱく質が多く、脂肪が少なく、ミネラルが豊富な所が特徴です。

今日はかじきを竜田揚げにしました。美味しいかじきを残さずいただきましょう♪

4月22日(月) 鶏そぼろ丼

 

・鶏そぼろ丼

・みそ汁

・手作りみかんゼリー

・牛乳

【一口メモ】

今日は、鶏肉についてです。

鶏肉の飼育は、今から100年くらい前から盛んになり、80年くらい前までは卵を産むのが目的でした。食べる目的として売られる鶏肉は、卵を産まなくなった鶏を利用する程度だったので、生産量が少なく、今より高価でした。

肉用の鶏肉が飼育され始めたのが、今から60年くらい前です。この鶏肉は成長が早く、大量生産ができて安いことから、身近な食材になりました。

鶏肉は、牛肉や豚肉と同じように、たんぱく質の多い食材です。たんぱく質は、たくさんのアミノ酸がくっついてできています。このアミノ酸は、体中に運ばれて、筋肉や髪の毛、爪などを作るはたらきをします。

たんぱく質をしっかりとって、丈夫な体を作りましょう (^^♪

4月19日(金) はちみつレモントースト

 

・はちみつレモントースト

・ホワイトシチュー

・コーンサラダ

・牛乳

今日は、はちみつレモントーストでした。レモン果汁、マーガリン、はちみつ、砂糖を混ぜ食パンに塗り、オーブンで焼きます。1年生にとっては、初めてのトーストです。「おいしい!」と、よく食べていました。

  

【一口メモ】

今日は、はちみつについてお話します。

 はちみつは、ミツバチが野山を飛び回り、咲いている花の蜜を集めて、自分たちが住む巣に蓄えたものです。

 もともとは、ミツバチが生きていくために必要なエネルギー源を花から集めて保存し、食べるために行っています。

はちみつの独特な味や香り、色を決めるのは花の蜜によります。同じ花であっても蜜を採る場所やその年、天候によって変わってきます。

はちみつは体に吸収されやすく、エネルギーに素早く変わります。そのため、運動中の栄養補給にも適しています。

給食室で食パンにはちみつとマーガリン、砂糖を塗って焼きました。美味しく残さずいただきましょう (^^♪

4月18日(木) 麦ごはんと四川豆腐

 

・麦ごはん

・四川豆腐

・ナムル

・牛乳

【一口メモ】

今日は、四川豆腐についてお話します。

四川というのは、中国の四川省という地域のことをいい、四川料理は一般的に唐辛子などの香辛料を効かせた料理をいいます。

これは四川が盆地で湿気が多く、汗をかくことで体温を下げる効果があります。

四川豆腐には「トウバンジャン」という、空豆と唐辛子から作られた香辛料が入っています。ピリっとした辛さがありますが、給食は砂糖を入れているので、食べやすくなっています。

ご飯がすすみますね(^▽^)/

4月17日(水) ミートビーンズスパゲッティ

 

・ミートビーンズスパゲッティ

・野菜サラダ

・牛乳

【一口メモ】

今日は、スパゲティについてお話します。

スパゲティは、デュラム小麦のセモリナという少し黄色い小麦粉を原料にして作ります。水を使わずにたまごでこねてから、めん状にしたものです。生のスパゲティも売られていますが、普通は乾燥したものが売られています。スパゲティとは、イタリア語で「ひも」という意味です。

スパゲティには、体の中で、エネルギーになる栄養がたくさんふくまれています。ヨーロッパのサッカー選手は、試合の前の1週間は、毎日スパゲティを食べて、試合に備えてエネルギー源を、たくわえておくそうです。

今年度初めてのスパゲティです。上手にもりつけて、残(のこ)さずいただきましょう(*^-^*)